このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「人と犬のしあわせをつなぐお仕事」
まずは、あなたのペースで

PEPOTBENDSの就労継続支援事業所を利用したいと思われる方は、まずはメールかお電話で問合せください

見学の対応や、採用面接の手順について説明します
また、就労継続支援A・B型事業所を利用されるには、必ず 「障害福祉サービス受給者証」 が必要です

発行については、お住まいの市区町村の役所の窓口で、申請手続きを行ってください

事業所の概要


就労継続支援A型
事業所名
Ble
管理者
渡邉 征希
所在地
〒5530003
大阪府大阪市福島区福島4丁目4番43号 1階
電話番号
06-6443-5519
営業時間
09:00〜18:00
勤務時間
10:00〜15:00
(4時間程度+休憩時間60分)
定休日
土・日・祝日
仕事内容
犬用リボンの製作 
犬用おやつの製造・製造補助
トリミング補助
ペットホテル業務
SNS運用
受注管理・発送業務
雇用形態
パート労働者
学歴・履修科目
不問
必要な免許・資格
不問
年齢
18歳~65歳
精神・発達・知的・難病・身体の方
賃金
基本給/ 1,115円(時給)
賃金締切日
末日
賃金支払日
毎月25日 (翌月払い)
通勤手当
当社規定による マイカー通勤要相談
加入保険等
加入保険は、法定通り・退職金制度なし
休日等
原則月8日休暇 年次有給休暇(法定通り)
食事提供
あり
在宅勤務
要相談
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
就労継続支援B型
事業所名
Sola
管理者
渡邉 征希
所在地
〒5530003
大阪府大阪市福島区福島8丁目1-23
電話番号
06-6676-8661
営業時間
09:00〜18:00
作業時間
10:00〜15:00 
(4時間程度+休憩時間60分)
定休日
土・日・祝日
訓練内容
犬用リボンの製作 
犬用おやつの製造・製造補助
トリミング補助
ペットホテル業務
SNS運用
受注管理・発送業務
年齢
不問(18歳以上で一般企業での就労が困難な方)
精神・発達・知的・難病・精神の方
工賃
就労支援収入から必要経費を控除し、分配することが原則です
現在の目標としては、1日1,200円+作業評価増額分を工賃としてお支払いします
工賃締切日
末日
工賃支払日
毎月25日 (翌月払い)
交通費
全額支給
送迎
あり
食事提供
あり
在宅訓練
対応可
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

就労継続支援A型 Bleの特徴


●全国平均を上回る賃金を目指した取り組み
提携企業からの安定した仕事が確保できるため、継続的に収入向上を支援する体制を整えています
● IMA(無添加犬用おやつ)の製造に関わる実践的な業務
実在する製品の製造に携わりながら、やりがいのある仕事を経験できます
● 動物とのふれあいが仕事に
トリミングサロンのサポート業務や、ペットホテルの運用などのスキルを学ぶことができます
●多様な業務でスキルアップ
軽作業だけでなく、SNS運用やデータ作業など、得意分野を活かせる場があります
● 食事提供
管理栄養士監修の栄養たっぷりの食事を、毎日無償で提供しています
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Ble ご利用までの流れ


STEP 1
まずはお問合せ下さい
STEP 2
事業所を見学
STEP 3
障害福祉サービスの受給者証の申請~発行
STEP 4
ハローワークの求人照会
STEP 5
書類選考~面接
採否決定
STEP 6
利用開始
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

就労継続支援B型 Solaの特徴


● 全国平均を上回る工賃(時給300~500円)の取り組み
提携企業からの安定した仕事が確保できるため、継続的に収入向上を支援する体制を整えています
●初めての仕事や復職へのリハビリに最適
「働くことが不安」という方も、少しずつ社会参加の感覚を取り戻せます
体調やライフスタイルに合わせて無理なく通える仕組みです
● 食事提供
管理栄養士監修の栄養たっぷりの食事を、毎日無償で提供しています
● 送迎サービス
送迎サービス利用で安心して訓練に取り組んでいただけます
● 在宅訓練支援サービス
在宅での訓練できる作業もあります
通所へのサポート体制も整えております
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Sola ご利用までの流れ


STEP 1
まずはお問合せ下さい
STEP 2
事業所を見学
STEP 3
障害福祉サービスの受給者証の申請~発行
STEP 4
利用に向けた面談
STEP 5
利用開始
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Contact

お問合せはこちら